「父の撮った、たくさんの古い写真。捨てようかと思ったけれど、捨てなくてよかったです。
こんなに多くの世界中の人に見てもらえるとは」
70年前に青森の人々を撮影した写真が話題を呼んでいる。撮影したのは工藤正市さん。
青森『東奥日報』のカメラマンだった人だ。工藤さんが撮影した「昭和中期の青森」の写真が、
娘・加奈子さんによってインスタグラムで発表され、国内外から大きな反響を呼んでいる。
1929年に青森県で生まれた正市さんは2014年に他界。遺品を整理していたら、
正市さんの撮った大量の写真が出てきた。写っていたのは、70年前の青森の人々。
「プリントしてあった大量の写真は、当時の貴重な生活資料として青森県立郷土館に保管してもらうことになりました。
一方、プリントされていないネガフィルムは、そのまま押入れに入れっぱなしに」(工藤加奈子さん)
けれど、正市さんが残した写真はそれだけではなかった。2018年、お母様が施設に入ることになり、
荷物を整理していたら、タンスの引き出しや押入れの天袋から大小の段ボールに入ったむき出しのネガフィルムが
ドドーンと出てきたのだという。
「最初は呆然としました。父は趣味に熱中するタイプで、植物を育てることや、釣りも好きでした。
これまでにも釣り竿が何百本も出てきたり、鉢が何百個も残されていたり。知り合いの方に差し上げたり、
処分したり、たいへんだったんです。だから、ネガフィルムが見つかったときも、『フィルムだけあっても困っちゃうよね。
どうする? 捨てる?』みたいな感じでした。家族写真か、青森の風景写真じゃないかと思っていて、だったら、
いらないかな、と」
それを救ったのは、テレビのカメラマンをしている加奈子さんの夫。
「最近はフィルムからデジタルデータ化して見られる機械があるから、まずそれで何が写っているか見てみようと
言ってくれたんです」
父の趣味に対してクールだった娘。しかし、夫は驚いた。
「『これはすごい写真だよ』と言い始めて、みんなが見られるようにスキャンしてくれたんです」
そうやって、父が残した写真を見て、加奈子さんも驚いた。映っていたのは、青森の人々の声が聞こえてきそうな、
パワフルでリアルな「生」を写した写真の数々。
「父は生前『人に見せられるような写真は残っていない』と話していたので、こんな素晴らしい写真を撮っていたことに、
とても驚きました」
※以下、全文はソースで。
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_151.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_81-1.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_18.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_31-1.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_203.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_318-1.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/9f4493ce08d87dc8ebb01a719f79cb31.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_65-1.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_213-1.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_112-1.jpg
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2022/02/aomori_281-1.jpg
引用元: ・【昭和】「明日はきっと、今日よりよくなる」と信じていた自由でパワフルな時代。「70年前の青森の写真」が世界で反響の理由★4 [記憶たどり。★]
こういう写真見るのすき
終戦7年後だったらそらぁ、明日はきっと良くなるだろうと思うわなぁ
あんな戦争した後ならw
コートで歩いてる人の手前で素足で下駄履いたお母さんとか
昔の人寒くなかったのかなあと震えながら思う
本当におもう
ブラジャーもたぶんないよね
このころ
なんか滅茶苦茶いい写真だな。きれいに撮れてるし。
赤ちゃんの派手なベビーボンネット懐かしい
今は地味目みなってるけど
昔はみんなこんなん被ってた
今や昭和の方がよかったレベルだからな
50代なのに髪の毛1本しか残ってないハゲの波平でさえ、世田谷に庭付き一戸建て2世代住宅に住んで、残業はなく明るいうちに帰宅して、毎晩、発泡酒ではなく本物のビールで晩酌できてたからな
波平たち京大や東大出身だよ
サザエもあの時代に女子大出てる
エリート一家のお話よ
すげーな
デジタル処理したかな?
生まれた時はカラーだし物心ついたら写るんですだったからこれは響く
本当に犬にケツかじられる子供って居るんだなwwwww
みんないい顔で写ってるなあ(´・ω・`)
「明日がある♪明日がある♪明日があるさあああ♪」
今の日本は昔よりは裕福になったけど未来が暗闇だからみんな笑ってない
通勤電車の乗客、みーんな目が死んでるもんな
便利を与えられて牙抜かれた
便利が当たり前になると人は回り道をしなくなるし、考えなくなるからな
駅まで書き込みに行くのが面倒だったぞ!
懐かしすぎるw
そうそう
バスが2時間に一本しかこないし掲示板にチョークがついてない事多いからいつも持参してたわ
いつの時代も楽しいと思えば楽しい
現状でいいこと探ししろよ文句ばっかり言ってないで
それ
明日死ぬとわかっていても美味いビールを飲むために何かを頑張りたい
同感
今の時代も楽しいことや新しいこと希望が持てることもあるのに、そういうのを尽く否定して馬鹿にしてるからね
希望が持てないのは時代のせいじゃなく、その人の思考の問題だと思うわ
おどりゃクソ森!!
コメント