https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230315/5070015331.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
7年前、大分市にある私立中学校で体力テストの最中に倒れて亡くなった生徒の両親が
学校側に損害賠償を求めた裁判で、15日、和解が成立しました。
担当教諭に過失がないことを確認したうえで、学校が100万円の解決金を支払う内容となっています。
訴えなどによりますと、7年前、大分市にある私立岩田中学校の3年生だった柚野凛太郎さんは、
体育の授業中に体力テストで走っていた際、突然、不整脈を起こして倒れ、2日後に亡くなりました。
柚野さんの両親は、担当教諭が体調の確認を怠ったほか、心臓マッサージだけで人工呼吸は行わず、
救命措置が十分でなかったなどの過失があったとして、学校と担当教諭に対し、合わせて4860万円余りの
損害賠償を求めていましたが、裁判所の提案を受けて15日、和解が成立しました。
和解では、担当教諭に過失がないことを相互に確認したうえで、学校が原告側に100万円の解決金を支払う内容となっています。
学校を運営する学校法人岩田学園は「授業中の事故で生徒が亡くなったという不幸な結果が生じたことを踏まえ、
ご遺族と円満な解決のため、和解を行った」とコメントしています。
一方、柚野さんの父親は「主張してきたことが認められた部分はあるが、学校側からの謝罪は一切ないので、
再発防止策が検討されているのか疑問が残る」とコメントしています。
03/15 18:50
引用元: ・【裁判】中学の体力テスト中に生徒死亡 両親が学校に賠償4860万円求めた裁判 解決金100万円で和解成立・大分 [水星虫★]
百万なんて弁護士の費用で消えるんじゃないか?
だからでしょ
もう担任悪くないことが裁判で決定して
でもまぁ気の毒だから裁判費用は出したるわっていう示談
ご両親は100万円で納得できたの?
市と教育委員会に丸め込まれてない?
最初から学校側に過失がなかった
同情で得た100万円
>学校側からの謝罪は一切ないので、
担当教諭に過失がないことを確認したのにこういうことを言っちゃうのってどうなのか
そこよね
納得いかないなら弁護士費用嵩んでもやれば
いいのにね、負け確だけど
ただの捨て台詞よね
7年前ならAEDなんて普通に普及していたのに、この私立中学はなかったのか?
>柚野さんの父親は「主張してきたことが認められた部分はあるが、
>学校側からの謝罪は一切ないので、
>再発防止策が検討されているのか疑問が残る」とコメント
中3の父親なら若くても30代後半か
30代後半以上の年齢なら勤務経験や自営業で働いているのだろうか
一度くらいは管理責任者の経験があるだろう
部下が不整脈で突然死して
部下の親から責任うんぬん言われたら、たぶん困ると思うんだよな
AEDでどうにかなったのかな?
でも今の教師たちにAEDは扱えないんだろ?
使用はとても簡単な装置なんだけど、今の教師たちって50代でも幼稚だから
学校側は悪くないけど死んじゃってかわいそうだから100万払ってあげるのに謝罪がないとかこの親の乞食ぶりがわかる悪くないんだから謝るわけないでしょ
人の心ないんか
嫌なら和解しなきゃええだけやん
論理的に過失がないわけないだろ
ゼロなら指導の先生なんかいらねーだろ
裁判で過失ないって判決出てるけど
裁判所に納める費用が17万円くらい
弁護士費用着手金236万2800円
弁護士費用成功報酬16万円(和解金100万円の16%)
裁判費用合計で270万円くらい。
100万の和解だと170万円の赤字だねw
弁護士は勝てると判断してたのかね
弁護士は勝てようが勝てまいが着手金だけでウッハウハだから
そんな判断はどうでもいいのです。
溺れて水飲んでるとかじゃないからな
倒れてても呼吸があれば普通は人工呼吸はしない
AEDも使えない場合も多いし救急車が来るまでなら心臓マッサージまでしかできんよ
最近は人工呼吸する必要ないっていうマニュアルに変わってるよ
ちょうど7年くらい前にAEDの使い方と心臓マッサージの講習を受けたけど人工呼吸はしなくていいから心臓マッサージ頑張れって言われたよ
病院の看護師さんに教わったから当時の一般的なマニュアルはそうなっていたと思うしそれは今も変わらないみたいよ
100万って骨折しただけと変わらんで
学校を生命保険と勘違いしてないか?
心臓マッサージしてなければ学校側に責任あるだろうけど、
心臓マッサージしたのに蘇生しなかったからといってその責任を学校側にとらせるのはおかしくないか?
なんなのこいつ。
そう言うなら和解なんてせず最後まで争えばいいじゃん。
結果は残念だけど
学校の過失はないし、なんなら救助活動してくれてありがとうと言うべき
両親気づかなかったのかな
ある程度検査してるからそれはない
可能性としては幼少期に高熱出て原因わからないまま解熱したやつが川崎病だったとかのパターン
これだと心臓に動脈瘤できてても気付かれなかったりする
生まれつきは否定し切れんよ
穴や変な伝導路が生まれつきあったとしてもその規模が小さければ他の正常な部分で隠されてまず見つからない
運動のような負荷を与えて体に余裕がなくなって初めてその影響が出てくる
小学校の運動会で突然倒れて亡くなってしまった子がいたんだけど、
その子の弟が数年後の運動会で同じ亡くなり方をしたんだよね
遺伝的に何かあったのかなって思ってる
普段元気で全く前兆がないって怖いね
怖すぎる…
コメント